□富士フイルム X-E4
富士フイルムのファインダーがあるカメラの中ではもっとも小型・軽量なのがEシリーズ。最新モデル「X-E4」の登場です。とにかくかっこいいカメラなので絶対に触るべき。自撮りできるチルトモニターはEシリーズ初ですが、動画も行けちゃいそうなスペックですよ。詳細な仕様は公式ページをチェック↓
www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x
ハンズオン記事はこちら↓
www.gizmodo.jp/2021/01/fujifilm-xe4-hands-on.html
出演・Photo:綱藤公一郎
制作:大口遼
□ギズモード・ジャパン
日本最大級のガジェット&テクノロジーサイト
www.gizmodo.jp/
□ガジェットマスターのためのSNS
Twitter twitter.com/gizmodojapan
Facebook facebook.com/gizmodojp
Instagram instagram.com/gizmodo_japan
□広告問い合わせ先
www.gizmodo.jp/advertising/
□最後まで概要欄見てくれた人へ
この動画はX-S10で撮りました。iPhone 13のウワサ動画はX-E4で撮ってます。
#ギズモード綱藤 #富士フイルム #XE4
富士フイルムのファインダーがあるカメラの中ではもっとも小型・軽量なのがEシリーズ。最新モデル「X-E4」の登場です。とにかくかっこいいカメラなので絶対に触るべき。自撮りできるチルトモニターはEシリーズ初ですが、動画も行けちゃいそうなスペックですよ。詳細な仕様は公式ページをチェック↓
www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x
ハンズオン記事はこちら↓
www.gizmodo.jp/2021/01/fujifilm-xe4-hands-on.html
出演・Photo:綱藤公一郎
制作:大口遼
□ギズモード・ジャパン
日本最大級のガジェット&テクノロジーサイト
www.gizmodo.jp/
□ガジェットマスターのためのSNS
Twitter twitter.com/gizmodojapan
Facebook facebook.com/gizmodojp
Instagram instagram.com/gizmodo_japan
□広告問い合わせ先
www.gizmodo.jp/advertising/
□最後まで概要欄見てくれた人へ
この動画はX-S10で撮りました。iPhone 13のウワサ動画はX-E4で撮ってます。
#ギズモード綱藤 #富士フイルム #XE4
めっちゃ欲しいけどやっぱりオールドレンズの事を考えるとフルサイズ何だよな...
X-E4欲しすぎて何度もこの動画を見てしまう… あみとうさんに「ヨドバシで買ってきたから!金出せ!!」って言われたい…
Olympusとめちゃくちゃ悩む
お値段も削ぎ落として欲しかったな…
フジの新製品攻勢、凄過ぎます! どれも欲しいですね。
リコーGR3との比較作画例を紹介して下さい。
X-T1桁みたいに1台で何でもできるカメラではないけど、いつでも持ち歩けるサイズ感と使いたくなるデザインは何にも代えがたい魅力に思う。 写真を撮ろうと思って持って出かけるX-T1桁といつでも持ち歩くX-E4で使い分けたい。
XT2使っていますが重いので、友達と写真メインでなくて遊びに行く時に忍ばせるコンデジほしいなって思っていたのですが、この組み合わせめちゃめちゃ欲しくなりました…!!
盗撮やめてください
その辺のJKがスマホで写真撮ってもなんも言われんのにおっさんがカメラ構えると途端にこれという しゃーないけどね
X-Pro3売ってE4+S10はいかがですか?
グリップは人によって手の大きさが違うので、欲しくなれば後から付けられるがフォーカスモードのレバー無くなったのは痛い!
00:32 どんなカメラだ!って突っ込んでしまった 素敵ですめっちゃ欲しくなった〜〜
外身は必要最低限、中身はガッツリ これ最高かも
Can u hv english subtitles
見ててたのしかったです。
コロナ流行り始めた頃に誕生日としてxt30買ったのにバケモンみたいの出てきやがった。。。
涼しい!
fujiのカメラいいですねぇ e4ももちろん良いんですけどpro3の方に目が行っちゃいました かっこよすぎでしょproシリーズ
うーん、X−E4期待してたんだけどなぁ。今T4使ってて良ければ買い換える気満々だった。E4見た目質感カッコよくない、ダサい、安っぽい。X100vには良いけど、それをX-E4にも適用するのはなんか違う。ボタン省略も駄目。なんだったら内蔵フラッシュ復活させないのも嫌い。デザインE3のままでチルトだけ付けてくれりゃ良かった。とにかくXE4にはがっかり。
背面ダイヤル消えたのと、AFの切り替えレバーが消えたのが個人的に大きなマイナスポイント グリップは外付けするつもりだったし、別にいいんだけどさ X-E4リーク画像出るまではめちゃめちゃ欲しいカメラだったけど Xマウントデビューはせず、X100Vのままでいいかも
シンプルに出来るのはこの3年半でタッチパネルの進化でしょ でも握りにくいから、結構純正アクセサリーのグリップ付けて撮る人多くなる気がする それかストラップを手首に巻くか 今の時代動画も撮るからせめてチルトにはするでしょうね レバーなくなってメニュー画面に変化ないのかな
Pが付いたんですね! 他のメーカーから買い替えた時は馴染みやすいかも
昔のフィルム・カメラ時代から富士フィルムはマニア心をくすぐるコンパクトカメラを出してましたな。
いつも付けている時計はどこのモデルですか?すごく気になります!
Nikon信者の僕が見ても、このカメラ、カッコいい、好きです。 AKB48横山由依ちゃんが買った中古のCLASSEが大袈裟に言えば10万円するから、フィルムっぽく撮れますっていうこのカメラは、FUJIFILMのマーケティングのウデもあるけど、ウケそうな気がする。FUJIFILMはゆいはんをCMに使って欲しいです😅💦 あ、僕はお散歩用にa7C買っちゃいました🙇♂️
ニコンやキャノンもこんなスタイリングのカメラ出してくれればな!FM3をデジタル化してちょうだい!
PROシリーズで、軽量化と小型化した4が早く出てほしい。
代わりに買いに行ってあげるから、ワロタ
ものすごく参考になりました!知りたいポイント全て抑えてくれてありがとうございます😊理性と感性の間の心境とても分かります。X-T1購入してもX-E1を手放せませんでしたし、それ以前にM 6 を愛用していた流れでM9に手を出し、妻に叱られた私ですので。。。当然暫く我慢してましたが、コレ魅力的。。失敗したってカメラのセイにできない様にカメラに使われ無い様にマニュアル感覚で一心同体になれそうな物を望むのは歳とった証拠かもです😥
なつかしい形してますね。言ってることわかる気がします。いまのデジカメは行きすぎた性能に振ってしまっている気はしますが、ニコン派のわたしは富士のフィルム派でもあったので、使ってみたい気もしますね。
グリップがないと滑って落としそうで怖い
対談もう一度やってくれてええんやで
とても参考にしたいレビューですね。マジで好き
もうこれだから富士フイルムは大好きなんだよ。 Leica MDa とfujica35fsを足した感じがしなくもない? いずれにせよ、買うしかないっしょ!
今まで「カメラは黒だろ!」って思ってたけど、今回ばかりはシルバーが欲しい。
しっとりやっていくぜ
カッコよさも性能
欲しくなった! そして関係ないんだけど 3:48 で出てくる軽トラのタイヤ小さくない?
軽トラではないみたいですが確かに前後輪の差がすごいですね笑 ライトトラック用のタイヤのようですが。
僕ちんはE3のデザインの方が好きです!
いつも楽しく拝見しています。フジのファンですがX-E4は、わざわざ発売する必要があるのか?という疑問。手ブレ補正も内蔵されてないし、チルトが使いたければX-T30がある。それにデザインは改悪だと思う。全体的に安っぽい。特にストラップ穴がエントリーモデルと同じで使う気が失せます。なんでこれにしちゃったのって感じ。コンデジでもX10→X20とよかったのにX30で突然変なデザインにしたり、フジは、ときどきおかしなことをやるのが解せないです。
リーク時は安っぽいって意見あったけど、動画で見るとめっちゃ高級感あって良い
おさんぽは外出じゃない!!
のっぺりした立方体... sigma fpかな?
iPhoneに不戦敗と...まさにその通りですね
なんやかんやs10なんやな!
ギズモードさんもそろそろ4Kで見させて頂きたいです!iPad 等で4K気軽に見れるようになって、最近は専ら4Kあれば、4Kで見ています
素人からみると、あみとうさんの撮る写真プロかとおもっちゃう
写真は基本スマホっていう世代で自分のカメラを持ったことはなかったけど、網藤さんの作例に惹かれてしまった笑
8:22 お願いする時の顔!!!😂 誰の仕業なんだ笑 綱藤さんか?大口さんか?それとも、きょうはn...
使いにくそうです。
優しめの(っやっていくぜぇ)好きです…
ブラックは過去の名機、ミノルタCLEにそっくり。ライカの広角レンズで被写界深度目盛りで撮りたい。
ギズモの短い動画シリーズばっかり見てたから これなんか真面目レビューで結構いいな
E4ネタにまた上野さんとのリモート対談続編やってください✨
お散歩カメラ…路地裏のお気に入りのカフェにいきたくなりますね。
シャッター音いいですね!
安っぽくなったと言おうよ
アミトウさん喋りうまいよね。デザイン見て全く買う気失せてたE4に魅力を感じてしまった。確かにシルバーは美しいわ。
フィルムカメラ時代のデザインが好きなものとしては、グリップは要りません。 X-Proシリーズもグリップ廃止して、グリップが必要な人向けに外付けグリップを用意して下さい。 ライカはグリップないですからデザイン的にすっきりしてますね。
70300が8万ちょっとどうしてくれようかしら
望遠レンズは似合わないカメラですね 90ミリぐらいまでかな? パンケーキレンズが一番似合いますね
「初めて富士フイルム機を持つ人にはオススメ」とか言って欲しかったな。
kiss Mから買い替えたい…。
個人的にはα1やGFX100SなんかよりXE4の方が嬉しいですね。次XT10からのりかえるとしたらXE4以降になりそうです。それかX-pro。あとはやっぱり動画内でも言っていたフォーカスレバーはあって欲しかったですね。あとはグリップは少しでもあれば突っかかりになってくれるので少しでも欲しかったですね。あとこれは欲張りですがx-proにあるシャッタースピードとiso兼用ダイヤルがあると嬉しかったですかね。
おでかけのお供にスマホよりいいカメラで撮りたいと思いGRIIIを買いましたが、AFがイマイチで、、起動が速く、軽いのであればフジも考えていいなあと思いました。撮って出しの色味含めて作例もっと見たいです!
ギズが紹介するガジェットだいたい欲しい定期
チルト液晶搭載という事で実質X-M1の後継機がやっと出た!とM1ユーザーとして思いました。動画性能はそこそこでしょうけどレンズ手ブレ補正で何とかするし。 あとリアルフィルム機のOLYMPUS 35DCからもやっと乗換えられるかも!銀塩時代から受け継がれてきたミニマムかつ金属加工が織り成した手に馴染む造形に手が吸い付きたいと言っているようです。
第一印象でカッコいいと思わなかったのでずっとE4の画像を見てるけど、やっぱりカッコよくない 笑 そして何より操作性が改悪されたのは残念。デザインが良ければスペック関係なく買う気でいたけど、全然ワクワクしない・・・
だめだ,,,良すぎる欲しすぎる,,,シルバーかっこいい,,,
非防塵防滴ですか?
ミドル機出る様になったら来年とかにプロセッサが新しくなりそう
コンセプトは少し違うんだろうけど、こう考えるとよくあの値段でx-s10出してきたなと…さらに魅力的に見えてきます。
ただ僕みたいな富士フイルムらしさが少ないから他のカメラの方が好きという人は少し居そう....
お洒落でいいですね〜
シャッター音いいなぁ❗️X-S10もこの音だったらよかったのになぁ😭
このデザイン路線のpro4欲しいですね
小さいは正義
この動画すごい惹かれたし、なんか凄くいい
3年くらい待ってた
富士フイルムのカメラではX-T20を使ってます。 網藤さんの言うとおり、フォーカスレバーが無いことを除けば最高のお散歩カメラだと思います!
GFX100Sのハンズオンもやってくれえ!
不戦敗っていう言葉のチョイスが秀逸すぎました。。
2014年からずっとX-E2を使ってて、もうすぐサポートが切れるので新しいボディが欲しいと思ってました! 子どもの動画も少し撮りたいお年頃なんですが、E4は動画はどうなんでしょうかね??
自転車を趣味にした今、α7iiを持ち出さなくなってしまったので乗り換える価値はありそう.... レンズ資産はオールドレンズから楽しんでいきたい。
ウツレンズ付けてみたいです
網藤さんの富士フイルムカメラレビュー大好きでよく見てます 昨年末中古でX-E2を買って満足したのでX-E4が大分気になってるんですよね フォーカスレバーが無くなったのは少し残念ですよね 自分も実物触って考えたいっす ちなみにQメニューはどんな感じでしたか?また借りれたら教えてください!
X100Vより軽くてシャッター音もいいな
これ何円くらいですか?
@tousuke 確かに私はこれにコメントしてくれる人の時間をとったかもしれません。それが良いか悪いかは置いといて、あなたも私にわざわざそんなコメントする必要がありましたか?もっと有効に時間を使ってください
@Sorakime 丁寧にありがとうございます!
@tousuke 何もそこまで言わなくても…
動画に書いてましたよ、6:48のところです
めっちゃいいけど、値段と使い方考えたらもっとスマートなコンデジある気がする
「脊髄からの感想」っていうの俺も使お
今のFujiは「AF」も強いから地雷機少ないよね
地味にAF大切
今はViltrox三兄弟もあるからカメラデビューする人にはぴったりかも! にしてもx-t200ってまじで中途半端すぎて迷作確定やな笑
削ぎ落とすならもっと削ぎ落としてほしかった、どうせ小さいレンズしかつけないならx100vの方が撮影が楽しそうだなと思いました。 あとストラップ金具どした?
お兄さん笑
はや。ほしい。網藤さんもちでE4買ってください!
27mmのレンズ検討中です
買うんでヨドバシ買いに行ってください!ポイントはあみとぅーさんのでいいですよ!w
いち